歯が抜けてしまった場合

キャリアが35年以上あるインプラントも選択肢のひとつ。
入れ歯やブリッジに関しても、クオリティの高い治療で口内の状態をよりよく保ちます。

歯が抜けてしまった場合に放置しておく危険性

歯を失うと食事に制限が出てきますし、見た目も老けてしまいます。そして、全身の健康にも大きな悪影響を与えます。また、失った歯の代わりをする歯に大きなダメージがかかり、かみ合わせが乱れることで残された歯全体にこれまでとは違う負担がかかるようになり、口内トラブルが起こる可能性が高まります。

各治療法(インプラント、入れ歯、ブリッジ)比較

失ってしまった歯と同じような感覚で食事や会話を楽しむことができるのがインプラント治療です。ただし、どなたにも合う治療法ではありません。徹底的な日々のケアやプロによる定期的なクリーニングを受けないと維持することが困難になるという面があります。

入れ歯は取り外して洗浄できるので、比較的口内の清潔を保ちやすいと言えます。精密に作って、細かく調整を行うことで、会話や食事に問題はほとんど出ないと思いますが、食べ物や飲み物の熱が伝わりにくいため、食事の感覚は多少劣ります。

ブリッジは天然の歯とほとんど変わらない感覚で食事や会話を楽しむことができますが、残された両隣の歯を削る必要があります。歯ぐきとの間などの清潔を保つのが難しいため、正しい歯みがきやプロによる定期的なクリーニングが重要になってきます。当院では、ブリッジで治療できるケースには、基本的に入れ歯やインプラントをおすすめしていません。

インプラント治療での橋口歯科医院の特徴

20年、30年前にインプラントにした患者さんが今も通う歯科医院

マイクロスコープなどの診療機器を使いこなし、精度が高く信頼できるインプラント治療を行っています。

当院は、インプラント治療の経験年数と症例数の多さでは、日本でもトップクラスのインプラントクリニックです。総院長の橋口康道は、インプラント治療を約35年に渡って行ってきています。現在までに約3000症例を超えたインプラント治療を行っており、約7000本以上のインプラントオペの実績があります。当院で30年前、20年前にインプラント治療を受けた患者さんが今も当院に通い続けているケースも多く、そういった方々は当時のインプラントを今も維持しています。

当院のインプラント治療は、基本的に2回法を用いています。これは、審美性と術後の安定性を図るため。切って開いて最低でも3ヶ月置きますが、確実でしかも安全な方法だからです。なお、患者さんの状態などにより、1回法を用いることも可能です。

特に、他院では不可能と診断された難症例のインプラント治療を得意としています。たとえば、骨の少ない患者さんでも、長い経験と骨造成などの高い技術がありますので、安心してお任せいただけます。

麻酔へのこだわり

麻酔に関しては歯科麻酔の担当医が行っています。通常の局部麻酔の他に、患者さんが不快感なく手術を受けていただけるよう静脈内鎮静法という麻酔を用いています。

インプラントの種類へのこだわり

当院では、安全性と予知性のある治療を可能にするため、信頼性が高い世界的トップメーカー4社のインプラントシステムを、患者さんのお口の状態に合わせて使い分けています。

1. ストローマンインプラント(スイス)

30年以上に渡る臨床実績があるトップメーカー。研究と科学的な文献による裏付けや生産管理などを基にした製品を作っています。

2. スクリューベントインプラント(アメリカ)

前歯、奥歯それ以外と、あらゆる部位に対応しています。埋め込む穴が小さくて済み、噛む力を効率よく骨に伝えることができます。

3. マイティスインプラント(日本)

生体親和性が非常に高いインプラントです。国産なので、日本人の顎の特徴に合わせたフィクスチャーになっています。

4. スリーアイインプラント(アメリカ)

均一の微小粗造表面をダブル酸処理によって実現し、骨との高い接触率が軟組織との親和性を高くしたインプラントです。

インプラント治療の流れ

  1. インプラント治療をご希望される方には、まず検査やケアのチェックを行います。
  2. CTを使った診査診断⇒全身疾患を調べるための血液検査⇒インプラントを入れた後のケアができるかどうかの判断や指導。
  3. CTは東京に行かれる用事がある方には、文京区白山にある橋口歯科医院東京院での撮影をおすすめしています。他に近隣の大学病院などの医療機関をご紹介し、そこで撮影することも可能です。
  4. 検査やチェックがOKであれば、患者さんと治療計画について詳しくご説明し、ご納得いただいた上で手術に進みます。
  5. ※骨の量が少ないなど、問題がある場合には、骨造成などを行った後に手術という流れになります。骨造成などについても治療計画などで詳しくご説明して、ご納得いただいてから行います。
  6. ⇒手術

インプラント治療の料金

インプラント・外科関連 ※税別

インプラント治療

インプラント埋入手術 200,000円
パンチアウト(インプラントの頭出し) 20,000~50,000円
上部補綴 60,000円~

※1回法、2回法で手術の形式は少し変わりますが費用は同一です。

麻酔

静脈内鎮静法 50,000円

インプラントの手術の時に歯科麻酔専門医が一緒に行います。

CT撮影・3Dシミュレーション

CT撮影 25,000円~
サージカルステント 50,000円~
3D顎態模型 50,000円~

骨造成・骨移植

GBR(CGF使用・骨を造る方法)
※部位使用材料により異なります
50,000円~
サイナスリフト法 150,000円~
ソケットリフト法 50,000円~
スプリットクレスト法 50,000円~
チャンネルリフト法 100,000円~
ルーフリフト法 150,000円~

※1回法、2回法で手術の形式は少し変わりますが費用は同一です。

橋口歯科医院の入れ歯治療

保険適用の義歯、金属床、コーヌスを用いた義歯、インプラントを用いた義歯と、さまざまな入れ歯治療メニューをそろえています。使用感や費用など、ご希望がございましたら、なんでもお伝えください。

入れ歯のかみ合わせは、普段の生活の楽しむためにも重要ですし、健康寿命にも大きく関わってきますので、当院では熟練した腕を持つ歯科技工士と提携して治療を行っています。難しい症例では、歯科技工士が院に来て、患者さんと歯科医師を含めた3人で微調整やチェックを行いながらよりよいものをお作りしています。

他院で作った入れ歯の調整や修理もお気軽にご相談ください。入れ歯は合っているものであれば、それを基本にして調整するのが患者さんにとって一番いいことだと考えています。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

しっかり作られたものであれば、保険で作る入れ歯でも会話や食事などに不自由なく、かみ合わせに問題が出ることはありません。ただし、入れ歯は道具です。そして、毎日酷使するものでもあります。いつか壊れたり、調子が悪くなったりすることがあるのは仕方がないこと。保険と自費は材料が違います。自費の方が長持ちするいい素材を使えることが大きな違いです。

また、保険の入れ歯は食べ物や飲み物の温度が伝わりにくく、食事の際の楽しみが少し劣ることがあります。自費の金属床の入れ歯であれば、温度を口の中に伝えやすいというメリットがあります。

患者さんが将来も一番ご満足いただける治療を行うことを、橋口歯科医院では重要視しています。患者さんはそれぞれ歯科治療に関して、なにを望まれるか、そしてなにを優先させたいかが違いますので、それぞれのメリットやデメリットについて詳しくお伝えして、患者さんご自身に治療方法を選んでいただいています。

入れ歯の種類

義歯(入れ歯)
金属床義歯(チタン)
コーヌスを用いた義歯
インプラントを用いた義歯

なお、橋口歯科医院では、ノンクラスプの入れ歯は取り扱っておりません。ノンクラスプの入れ歯は、歯が削れてきてしまったり、沈み込んだりなどのトラブルが多く、修理できないというデメリットがあるためです。あらかじめご了承ください。

入れ歯の適切な管理方法

柔らかいブラシを使って優しく歯ブラシし、入れ歯洗浄剤で清潔を保ちます。歯ブラシでこすりすぎると細かい傷が入り、菌がそこで増殖してしまいますので注意しましょう。入れ歯をつけて眠りたいという方は、特にお手入れを念入りにしてください。眠る前に必ず一度外して、しっかりお手入れと消毒をしましょう。

ブリッジが適切な場合

橋口歯科医院では、失った歯の両隣の歯にトラブルがない場合には、ブリッジをおすすめしています。天然の歯とほとんど変わらない感覚で食事や会話を楽しむことができて、治療期間も比較的短くてすむからです。残された両隣の歯を削る必要がありますが、削った歯にトラブルが起こるのは予防不足からくるもの。正しい歯みがきを行って、プロによる定期的なクリーニングを受けるなど予防をしっかり行って、清潔な口内を保つことでトラブルは避けられます。