治療が終わったら再発させず、トラブルのない健康な口内を保つため、
予防歯科の受診をおすすめします。
予防歯科の重要性
むし歯も歯周病も生活習慣病ですから、治療が終わったからと言ってむし歯や歯周病になったままのお手入れや食生活を続けているとすぐに再発してしまいます。再発を避けるためには、お口の条件を整えて、きちんと手入れされた健康な歯肉を保つ予防が重要です。
むし歯や歯周病の予防は、口内だけでなく、全身の健康にも良い影響を与えます。また、予防をしっかり行って将来、歯を失わないようにすることで健康寿命は伸びる可能性が高くなります。そしてなにより口内のトラブルがなくなれば、日常生活の中で「会話」「食事」「笑顔」を心おきなく楽しむことができます。
予防歯科での橋口歯科医院の特徴
バイオフィルム感染症対策を行っています。
歯と歯の間などには、正しい歯ブラシを行ってもとりきれない汚れが残ります。その汚れから細菌が生物膜を形成して繁殖し、バイオフィルムが形成されます。これは時間が経つにつれて有害な性質に変化していって、むし歯や歯周病といったバイオフィルム感染症を引き起こします。橋口歯科医院では、バイオフィルムによる感染症対策をしっかり行っています。
予防歯科のメニュー
1. 正しいみがき方をマスターすることが予防の基本
日々の歯ブラシは、利き手など細かい癖の影響でどうしてもみがき残しがあるものです。できるだけみがき残しがない歯みがきができるよう、当院では歯科衛生士が担当になって、丁寧に指導をしています。
2. 食事の仕方を見直します
予防歯科では、食生活に問題があるようでしたら正しい食事指導を行います。たとえば間食や甘い飲み物も、上手にとるようにしたらむし歯や歯周病になるリスクはそれほどあがりません。食生活の見直しは、むし歯や歯周病予防にとって、かなり重要な治療のひとつです。
3. プロによる定期的なクリーニング
完璧な予防のためには、プロによる定期的なクリーニングも不可欠です。隅々まで徹底的にきれいにすることで、病気の原因となる細菌を除去してお口の状態を良くします。